洗濯洗剤は肌に優しく嫌なニオイを抑えていい香りに仕上げる基礎知識とは?TOP > 洗濯の基礎知識 > 汚れとクリーニング
汚れとクリーニング
汚れの種類は3タイプ!!
水溶性の汚れ
水溶性の汚れとは、汗、果汁、糖分、ジュースの色素、卵や牛乳そして醤油などの汚れをいいます。
すぐに洗えば水だけで落ちますが、放置すると水で溶けなくなったり、酸化して黄ばみが発生するとやっかいですから早めに取り除くことが一番です。
油性の汚れ
油性の汚れは皮脂、化粧品、マヨネーズ、ケチャップ、ソース、天ぷら油や機械油などです。
水だけでは落ちないので洗剤などで落とします。
またベンジン、アルコール、ドライクリーニングなどの有機溶剤などが有効となります。
不溶性の汚れ
水にも油にも溶けない不溶性の汚れとは、ちりやほこりの成分である炭素の粒(スス)や金属の微粒子、粘土、泥、砂、墨汁などの汚れをいいます。
これらの汚れは粒子が小さいと繊維の内部まで入り込むので、非常に取れにくくなります。
クリーニング店のクリーニング
ランドリークリーニング
ランドリークリーニングとは、水の対して耐久性がある衣料品(ワイシャツ・白衣・シーツなど)を洗剤、漂白剤などを使い、50℃〜70℃の温水で大型洗濯機で洗うことをいいます。汚れがひどく、落ちにくい衣類の洗濯に適しています。
ウェットクリーニング
ウェットクリーニングとは、本来ドライクリーニングをすべき衣類(洗濯絵表示が手洗い×の表示の衣類)を水を使って洗浄する方法をウェットクリーニングといいます。
ドライクリーニングでは、汗などの水溶性の汚れやシミは、取り除くことは苦手です。
ですから、汗や水溶性の汚れやシミが大量に付着した衣類には、どうしてもウェットクリーニングが必用になります。
しかしウェットクリーニングは、ドライクリーニングと比べ手間と時間がかかります。
洗いからプレスまで約2倍〜3倍の手間隙がかかってしまいます。
ドライクリーニング
ドライクリーニングとは水を使わず、石油のような有機溶剤で洗う方法で、専用の機械を使うため家庭ではできません。ドライクリーニングの長所は基本的に衣類を型崩れさせたり、縮み等は発生しません。また、有機溶剤を使うので油汚れを落とすことができます。
ふわふわクマのキャラクターでおなじみ!
柔軟剤のファーファ
洗濯の基礎知識記事一覧
汚れの種類は3タイプ!!水溶性の汚れ水溶性の汚れとは、汗、果汁、糖分、ジュースの色素、卵や牛乳そして醤油などの汚れをいいます。すぐに洗えば水だけで落ちますが、放置す...